お地蔵さんのお顔を彫刻 1

DSC05015

仏頭の制作行程 地蔵菩薩像 1 (48分)

仏頭の制作行程 地蔵菩薩像 2 (約7分) 

仏頭の制作行程 地蔵菩薩像 3 (21分)

お顔の仕上げ

 

紙粘土を使った仏頭の作り方

jizoutoubu-143

 

ojizou-buttousiage-9

お地蔵さんの仏頭の仕上げ 画像集

 

仏像の手の彫刻に続き仏頭を彫ります。

仏頭というのは仏像の頭部のことですが、主に顔の表情と耳の彫刻になります。

手の開き手、握り手がまだ途中段階ですが、仏頭を合わせてこの3種類の制作方法をいくつかに分けて細かくブログに残してみたいと思います。

もし仏頭を彫ってみたいと思われましたら、木彫と交互に紙粘土で試しながら制作すると、失敗しても何度でも盛り上げる事ができるので、難しい表情を木彫だけで練習するよりも早くマスターできます。

紙粘土の仏頭よりもやや大きめの木がありましたので、その大きさのまま彫刻してみたいと思います。

ojizousan-buttou-1

上の写真のように定規と鉛筆を用意して、前と後ろの面に中心線を引きます。

木材は手に入る最大幅を利用していますが、上から見ると正方形に整えます。

 

ojizousan-buttou-2

 

横の面は耳の中央を走る縦線を引きます。

前から幅の3分の2奥に縦線を引きます。

 

ojizousan-buttou-3

ojizousan-buttou-4

ojizousan-buttou-5

ojizousan-buttou-6

ojizousan-buttou-7

 

正面の中央の縦線です。

ojizousan-buttou-8

 

上図は横の面です。

幅の三等分にして、耳の位置に縦線を入れています。

ojizousan-buttou-9

ojizousan-buttou-10

 

木の横幅の3分の1の線を上から均等に引いていきます。

 

ojizousan-buttou-11

ojizousan-buttou-12

ojizousan-buttou-13

 

上図は横面です。

前に引いた線と横にも引きます。

ojizousan-buttou-14

 

上図のように、面相を描いていきます。

こうする事で彫るべき箇所が明確になり、迷いもなくなります。

ただ初めて彫られる人にとってはそれでもかなり彫るのに躊躇すると思います。

ojizousan-buttou-15

ojizousan-buttou-16

 

耳の輪郭線を引きます。

 

ojizousan-buttou-17

ojizousan-buttou-18

 

 

続く

[`evernote` not found]