三尊像の彫刻 千手観音坐像 飯綱権現立像  毘沙門天像 9 仮組み

sansonkarigumi-1

今回は三尊像の仮組をしていきます。

 

 

sansonkarigumi-2

まずは屋根の出っ張ったところを木の丸ダボを使って仮組します。

 

 

 

sansonkarigumi-3

最初に屋根の両端に小さくボンドをつけます。

接着とは関係がなく、この状態で張り合わせると相手の木にも同じところにボンドの跡がつきます。

その跡がついたところと最初にボンドをつけたところをドリルで穴をあけます。

 

 

sansonkarigumi-4 sansonkarigumi-5 sansonkarigumi-6

まずは屋根の方は完成です。

次に足下の台を取り付けますが、屋根と同様にボンドで印を付けてドリルで穴をあけます。

 

 

 

sansonkarigumi-7 sansonkarigumi-8 sansonkarigumi-9

仮組みが出来たら両脇侍を入れてみます。

だいぶ雰囲気が出てきましたが、仮組したことで次にどこを彫れば良いのか全体像が見えるのでさらに明確になります。

 

 

 

 

sansonkarigumi-10 sansonkarigumi-11 sansonkarigumi-12 sansonkarigumi-13

 

 

前へ                       次へ

[`evernote` not found]