胎蔵界 宝処菩薩尊像
今回の荒彫りの仏さまは、宝処菩薩さま〈ほうしょぼさつ〉と呼びます。 左手にに蓮華を持ち、その蓮上に三鈷杵があります。 右手は施無畏の印を作ります。 インド名ラトナーカラはラトナ(宝)アーカラー(鉱山)で宝を生み出す処というところからこの名前が付けられていますが、あらゆる願いを満たす如意宝珠を、この尊は三昧(瞑想)の境地から生みだすとされています。 合掌
木彫曼荼羅と豊富な仏像の画像と動画を使った仏像彫刻の詳細解説 Detailed commentary of the Mandala carved out of wood and Buddha statue sculpture by pictures and movies of Buddha statue