金剛面天 (梵名:Vajrankusa ヴァジュラーンクシャ)
この天部の尊像は金剛面天(こんごうめんてん)です。
猪の頭ですが身体は人の姿をしています。
鈷鉤を執り、左手は拳にして腰におきます。
『金剛頂経』には尊名をバカラで密号を金剛鉤と呼んでいます。
ヒンドゥー教神話にはバラーハ(野猪)はヴィシュヌの化身の一つで、猪の姿で現れます。
三形の鉤はカギですが、神話では大地を掘り起こす鍬を持っています。
合掌
木彫曼荼羅と豊富な仏像の画像と動画を使った仏像彫刻の詳細解説 Detailed commentary of the Mandala carved out of wood and Buddha statue sculpture by pictures and movies of Buddha statue