無鄰菴の洋館2階の間は、しばしば要人との会見に使用されていました。
日露戦争開戦前の1903年(明治36年)4月21日にはここでいわゆる「無鄰菴会議」も行われていて、元老・山縣有朋、政友会総裁・伊藤博文、総理大臣・桂太郎、外務大臣・小村寿太郎らが当時、ロシア帝国は強硬な南下政策をとっており、満州のみならず北朝鮮でも勢力の拡大をすすめていました。
桂は、ロシアの満州における権利は認めても、朝鮮における日本の権利はロシアに認めさせる、これを貫くためには対露戦争も辞さないという態度で対露交渉にあたるため、この方針への同意を伊藤と山縣から取り付けようとしていました。
洋館の1階は、写真展示スペースになっています。
下の画像は一階から二階にかけての窓から撮影しました。
二階は、無鄰菴会議が開かれた場所です。
狩野派の絵が描かれた贅沢な内装です。
このお部屋は画像で見るよりもさらに薄暗く、時間が止まったような不思議な感覚になります。