30 金剛焼香菩薩尊像

kongoukai 30-1

 

 

 

 

 

 

 

 

金剛焼香菩薩尊像(梵名:Vajradhupa バジュラドゥーパー)

この菩薩さまは金剛焼香菩薩(こんごうしょうこうぼさつ)です。

天女のお姿で、両手には香炉を持ちます。

この尊像は阿閦如来が大日如来を供養するために出生した尊像

です。

ただし、理趣会のみで他の会とは異なり、金剛薩埵を囲んでいる

一尊像として表現されています。

持物である香炉は塗香ではなく焚香です。

「不動明王(阿閦如来)は毘盧遮那如来の供養に応えるために悦びの

三昧に入り、雲海のごとき焼香供養の厳装をなして、遍く一切の

金剛界に広げて金剛焼香天女身となす。」

とあります。

金剛焼香如来とは、智慧の喜びとその動きが一切に行きわたることを

示します。

香が自由自在にひろがるように、衆生に歓喜を与えることを象徴的に

表したものです。

合掌

 

 

kongoukai 30-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下の画像は現在の木彫曼荼羅の進行状態です。

 

 

両界曼荼羅

mandara zentai

 左 金剛界八十一尊曼荼羅 

 右 大悲胎蔵生大曼荼羅

 

動画

 

 

 

金剛界八十一尊曼荼羅と大悲胎蔵生曼荼羅の制作

 

私が曼荼羅の事を意識したのは、私の先生が曼荼羅を納める

所を間近でみてきたことが一番大きい。

 

近い距離で曼荼羅を見ると想像以上に、見応えがあります。

宗教心はおそらく関係ない、そして知識も関係ない、ただその

場で見せてもらうだけで、あまりの高貴さと迫力に圧倒されて

しまいます。

 

まず最初に仏様の数にびっくりしました。

 

尊像数

金剛界八十一曼荼羅 81体 胎蔵界曼荼羅

412体 合計493体

 

わたしがこれから開始する浮き彫りの曼荼羅はあまりする人が

いません

非常に長い長い 道のりの彫刻になることは間違いがありません。

 

作業年数でいえば5年ぐらいみておかなければいけない、人に言

ってしま えばやめるにやめれない、きっと出来上がったら魅力的

な彫刻だろうと は思う、やはり人と同じものを作っていてもあま

り、刀が乗らない。

 

私は精神論はできるだけ控えて作業に取りかかりたいと考えてい

ます。

そういうことで少し物足りないこともあるかもしれません。

れから始まる長い長い道のり、今から取り組む作業は仕事では

ないの でもしかしたら私がその前にギブアップするかもしれませ

んが。(>_<)

 

一日に一体、彫ることが難しいので最短でも2年以上はかかると考

えてい ますので、4〜5年ぐらいかなと考えております。

れだけ意気揚々と曼荼羅を浮き彫りで彫ると書いては見たものの

、実 は曼荼羅の事を詳しく知っているわけでもなく、制作しながら

一尊一尊 を確認しての取り組みになります。

では、早速取り掛かります。

 合掌

1. 木彫曼荼羅の開始

2. 曼荼羅の方位

3. 曼荼羅一尊の彫刻の彫進め方

4. 曼荼羅の仮づけ

5. 曼荼羅と善無畏

 

 

 

 

[`evernote` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。