お地蔵さんのお顔を彫刻 4

ojizousan-buttou-66

顔の右側を目と鼻を彫っています。

ojizousan-buttou-67

耳もまだまだ出てきますが、ほんの少し段差をつけて耳を削りだします。

ojizousan-buttou-68

ojizousan-buttou-69

このぐらいになると耳の後ろの段差を作ると、首回りが見えてきます。

ojizousan-buttou-70

ojizousan-buttou-71

ojizousan-buttou-72

ojizousan-buttou-73

ojizousan-buttou-74

ojizousan-buttou-75

ojizousan-buttou-76

ojizousan-buttou-77

顔の表情を制作する上で鼻と頬と目の境を彫る前に小鼻の幅を決めます。

先の話になりますが、小鼻の下の二つの穴を若干緩やかに形作ることを想定しておきます。

唇は、小鼻の幅よりも若干大きくなります。

その感覚で、下唇の両端を深く彫ります。
すると、唇の真ん中はつながっているのですが、上唇と下唇が分かれているように見えます。
唇の両端だけを彫り込んで唇の雰囲気を出します。

そして唇の真ん中はあまり触らずに軽く彫る程度にしておきます。
するとメリハリのある顔になります

ojizousan-buttou-78

ojizousan-buttou-79

難しい唇ですが仏像の口元の練習を何度も繰り返して口元だけを練習すると、上達も早いです。

ojizousan-buttou-80

ojizousan-buttou-81

ojizousan-buttou-82

ojizousan-buttou-83

 

丸刀を使って眉と目の間の溝を彫りだして、目に膨らみをつけます。

 

 

ojizousan-buttou-84

ojizousan-buttou-85

 

目はまだ奥にいくので、少し大きめに残しながら微調整して所定の位置までもっていきます。

まだまだ残しておきます。

 

ojizousan-buttou-86

ojizousan-buttou-87

 

左目の真ん中を上から少し印刀を使って削ると、仏様のような雰囲気になります。

荒彫りの状態から仏様の雰囲気を作りながら彫りだします。

ojizousan-buttou-88

ojizousan-buttou-89

ojizousan-buttou-90

ojizousan-buttou-91

ojizousan-buttou-92

ojizousan-buttou-93

ojizousan-buttou-94

ojizousan-buttou-95

ojizousan-buttou-96

ojizousan-buttou-97

ojizousan-buttou-98

 

目を上にあげていきます。

下図線は雰囲気で描いています

まだまだしっかりと決めようとはしません。

あくまでも仏様らしい雰囲気を一刀一刀の加減で模索しています。

 

 

 

ojizousan-buttou-99

ojizousan-buttou-100

ojizousan-buttou-101

ojizousan-buttou-102

ojizousan-buttou-103

ojizousan-buttou-104

ojizousan-buttou-105

 

雰囲気だけを見ていたので左右対称ではありません。

自分が仏様らしいと思う表情を左右確認して思っている表情に近いところを反対側に反映させます。

 

 

前へ               次へ

[`evernote` not found]