第一回院寿多茶会を3月27日(日)に無事に開催する運びとなりました。
御参加いただいたお客様また煎茶道宝山流の社中の皆様方、そしてお手前を披露していただいた@noriko003さん、ありがとうございました。
今回のお茶会はインスタグラムをされている方を中心に開催いたしました。
もちろんその友人知人なども参加していただき大変にぎやかなお茶会となりましたが、色々と不手際も多々あり御参加いただいたお客様にはご迷惑お掛けいたしまいたが、なんとか無事に終えたことホットいたしております。
今回は午後より三席ご用意させていただきました。
一席約一時間10名ずつのお席です。
天気の方も予報では雨が降るのではないだろうかと少し心配なところもありましたが、天候に恵まれ桜の開花と共に良い日取りとなった事、主催者共々ほっと胸をなでおろしています。
無鄰菴の二階を午後12時から17時までのお部屋借りをさせていただきましたが、前後の時間一時間を準備と片付けの時間に充てていたので、この一時間はあっという間でした。
その間お客様には大変ご迷惑をおかけしたことと思います。
次回の参考にできたらと反省しております。
準備を一気に済ませすぐに @noriko003 さんによる御煎茶のお手前を始めさせていただきました。
準備が終わりすぐにお点前を開始したにもかかわらず普段の落ち着いたお手前に流石だと感心致しました。
御煎茶を初めて飲まれる方はびっくりされるのではないかと思うぐらい、お茶はほんの少ししか入っていません。
喉の渇きを潤すものというよりは、御煎茶の深い風味を舌の上でゆっくりと味わうものなので仕方がないのですが、とはいっても物足りなく思われるお客さんおいらっしゃるかと思いますので、次はお抹茶を各お客様に点てていただきました。
最後に撮影やお話などをしながら一席目は終了いたしました。
二席目は着物率が高く、御正客さんには奈良からお越しくだささいました茶筅師さんになっていただきました。
限られた時間内、お客さんで入れ違う中、お客様には窮屈な思いをさせてしまったことと思います。
またお手前や受付など、時間内に様々な手順をこなしていただいた @noriko003 さん、ありがとうございました。
茶筅師さんとの3ショット(^^)
御茶の心得がある方もいらっしゃいました。
この会で大変お世話になりました@noriko003さんの御煎茶の先生そして裏方で御煎茶を同時に入れていただいた社中のみなさん本当にありがとうございました。
なんとか無事にお茶会が終了いたしましたが、インスタグラムというアプリを使ってここまで温かみのある方々にご参加いただいたこと、感謝でいっぱいです。
次回のお茶会は未定ですが、出来れば人数をもう少し絞って、時間をたっぷりと使って素晴らしいロケーションで、お気に入りのお茶道具でお茶をのみながらモノづくり体験などができたら最高だろうなと考えています。
ご参加していただいた皆様、温かく見守っていただいたインスタグラムユーザーの方々この度は本当にありがとうございました。
今回の最初のお茶会の案内も下記のリンク先に貼り付けておきますので、会の詳細を確認して頂けたらと思います。