彫刻刀を毎日使用していると、刃の部分が短くなってきます。
刃先が木の柄に近づいてきて、使い勝手が少しずつ悪くなってきます。
短い方が大きな力を加えやすいのですが、微妙な彫刻をするのには刃先が長く出ていた方が使いやすい場合の方が多いので、柄の先を削って刃を出してみたいと思います。
まず最初に印刀で短くしたい長さに切り込みを入れます。
切り込んだところは薄く残しているので、上から軽く刃を入れると下の画像のように感嘆に木が取れます。
同じ要領で反対側も削ります。
柄の先は斜めに落として、形を整えます。
柄の先は印刀を裏にして、金属部分に刃が当たらないようにゆっくりと削り仕上げます。
最後に全体の形を整えたら完成です。